カキ 〜 きらら by Mark
(02/22 朝マーク)
先週末のご報告を、と思いつつも相方(風間)とネタが被ってしまいます。笑
西海パールシーリゾートにて開催中のイベント
九十九島かき食うカキ祭り 冬の陣
に家族で行ってきました♪
(ちなみに風間と同じ日だったのは偶然のハナシ)
お昼のピークを避けようと13時過ぎに向かいましたが、春らしい穏やかな気候ということもあってか、会場はお客さんでいっぱい!
何とか座席をGetして、僕は九十九島かき、炭、軍手・カキ開けナイフを手配。
wifeがその他の食材や飲み物を調達。
あとは焼くべし!飲むべし!食べるべし!
[画像]
隣の焼き台の煙が海風で運ばれてくるのも趣深し。
こんなに美味しい海の幸を気軽に楽しめる、長崎県民で良かったと心底感じたひとときでした。
いよいよ2月26〜27日の土日がラストチャンスですぞ。
カキ祭り10周年記念の特別企画も行われていますので、ぜひ週末お出かけ下さい♪
カキを満喫した我が家。
食後はそのまま『海きらら』へ。
何度となく足を運んでいますが、毎回新たな感動があるんですよね。
この日はエイが空を飛んでいるようなシーンに遭遇。
親子ともども笑顔の日曜日となりました:)
[画像]
前[P.1/2]次
次の記事:ホロスコープ ☆ 2月23日の星占い
前の記事:食の1日 by 風間
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ