8/4は おはしの日 by 風間
(08/04 過去のブログ)
ということで、今朝(8/4)のラッキーチョイスは、お箸をご紹介しました。
お箸は何よりも 持ち方 が大切。
持ち方は…
?鉛筆を持つようにお箸を持ちます。
?その下、親指側にもう一本のお箸を差し込みます
ポイントは ?のお箸をきちんと動かせるかどうか だそうです。
お箸を購入した方を対象に、お箸の持ち方レクチャーをしてくださるそうですよ。
私も今度、チェックしてもらおうと思います。
続いては、お箸を長持ちさせる しまい方 。
洗ったあと、箸立てに立てないこと。
必ず寝かせて、横にしてしまうと、箸に優しいそうです。
ちなみに、私が気になったお箸はコチラ!
[null画像]
箸頭から赤くて、桜の花びらが舞っていて、可愛らしかったです♪
お箸専門店 蝶々さん に伺ってお話うかがいました。
長崎市銅座町にありますので、ぜひお出かけになってみてください。
次の記事:ホロスコープ ☆ 8月5日の星占い
前の記事:Fly High by Mark
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ