パン作りタイム。
(01/11 過去のブログ)

[画像]


[画像]


[画像]


パンを焼きました。
なんだか、時間をかけて、急がずゆっくりとしたことがしたかったのデス。久しぶりにパンを焼くと、焼き方を忘れていました。それもまた楽し、デス。
酵母は、白神こだま酵母。
世界遺産にも登録されている白神山地(青森県-秋田県)の力強い自然が育んだ天然酵母です。私は、西海市にあったカフェmomoさん(今はなくなってしまった。とても残念。)で出会って、いつか自分でも作ってみたいなーと思ってましたの。
で、使ってみると、なんとまー元気な酵母さんだこと。
もこもこモコモコ。呼吸してました。
材料もシンプルに、強力粉・塩・きび砂糖・酵母・水のみ。シンプルだからこそ、酵母のダイナミックさを感じるってもんです。お気に入りのストウブ鍋さんを使うと、なおさらフワフワ焼けますよ。
私が本を読む傍らで生地は静かに発酵し、発酵した生地は手にもすこぶる心地よく、焼き上がりの酵母の香りがまた豊かなこと。やっぱり、私たちは生きたものを頂いて命を作っているのだと思います。

前[P.1/2]
次の記事:明日の語逢
前の記事:LOVE in Action
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ