梅元さんとこの干物
(10/29 過去のブログ)

[画像]


今週の「語逢日和」は、長崎市茂木町の「海産工房 梅元」さんでした。
梅元さんの今の無添加干物になるまで、いろんなきっかけがあったのですね。
写真は、お話の中にもあった「跳ねる」。
今まで茂木の海に捨てられていた小さな小さな魚たちを干物にしたものです。
この小ささ、わかります?
かなりのミニミニサイズですが、しっかりカレイやおこぜやヒラメなのです。
お話をうかがって、梅元さんの魚への愛情・食への真摯な気持ちが伝わってきましたよ。これからも美味しくいただこう。
梅元さんの日頃の感謝の気持ちを込めてのイベント『ひもの蔵出し祭 オープンファクトリー @梅元 自社工場』は、今度の日曜日11月1日開催です。
皆でワイワイな、楽しく美味しい日になりそうですよ!
お出掛けになってみて下さいー。
次の記事:セインツからでっかい夢!
前の記事:今日は雲仙ですの★
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ