こどもの日レシピ!
(05/05 過去のブログ)
サンライズリスナーでお惣菜屋さんの野球料理少年さんから
こどもの日に使えるアイディアレシピをいただきました!
1、こいのぼりを作ろう!!
色々バリエーションがあります。
・ハンバーグを四角く焼いて、マヨネーズでうろこと目を書く。
また一工夫して、焼き目をつけたハンバーグを伸ばしたパイシートで包んで、
表面に模様を書き、全卵を塗ってオーブンで焼く。
・押し寿司を作って上に鶉の卵で目をきゅうりや蒲鉾でうろこを作る。
・市販のロールケーキに生クリームやチョコレートで目やうろこを書く。
2、中華ちまきを作ろう
炊飯器に洗って1,2時間水に浸したもち米を入れ、
メモリ通りの水を張り、ごま油で炒めた鶏や野菜を入れて、
醤油、酒、みりんで味を調え後は炊くだけ。
面倒な方は市販の釜飯の素でもいいですよ!!!
後は、ラップや竹の皮に包んで完成!!
3、柏餅を作ろう。
上新粉を練って作っても良いんですが、
今回はホットケーキミックスを使って柏餅風のどら焼きにします。
ただ、薄くホットケーキを焼いてあんこや果物を二つ折にしてはさむだけ。
葉っぱで包めば感じが出ますね。
簡単すぎて紹介というまではいきませんが、
以上の3品は全部、お子さんと楽しく料理が出来る行程がいっぱいあります。
という内容のレシピでした!
こどもの日以外でもたくさん活用できそうですね!
野球料理少年さん!
いつもありがとうございます!
次の記事:立夏と子供
前の記事:バーンロムサイ展〜タイの手仕事と子供たち
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ