映画レポ〔グランドイリュージョン〕
(09/05 お知らせ)
毎週月曜日の9時10分は映画コーナーです♪
今朝ご紹介したのは、
『グランドイリュージョン〜見破られたトリック〜』
最強マジシャン集団による大型マジックと、
ストーリーの大どんでん返しな結末で話題になった、
映画『グランド・イリュージョン』から約3年。
あのマジシャンたちがさらなるイリュージョンを披露し、
前回からさらに進化した、続編が9月1日に公開となりました。
今回もど迫力のイリュージョンに終始騙されっぱなしでしたよ〜♪
〜ストーリー〜
誰しもが驚愕するイリュージョンを使って、
社会の悪を暴き出す集団”フォー・ホースメン”が、
今回は身を追われる立場になってしまう。
天才エンジニアのウォルター・メイブリーによって、
彼らの素性が暴露されて、世間は大騒ぎ。
科学を駆使したウォルターの力に、
歯が立たない”フォー・ホースメン”だが、
更なるイリュージョンで彼に挑む。
その運命はいかに―
ぜひ注目してほしいポイントを2つ・・・
ポイント?
”マジック”
今作を制作するうえで、重視されたのが、”リアルなマジックを演じる”こと。
”フォー・ホースメン”の俳優たちは、世界トップクラスのマジシャンたちから指導を受けて、
華麗なマジックにほとんど特殊効果なしで挑んだそう。
彼らが披露する、そのリアルなマジックが、
私たちにまるで一つのイリュージョン・ショーをみているかのような錯覚を起こしてくれました!
ポイント?
”マジックの裏で描かれる人間関係”
今作では2つの大きなストーリー軸が平行して進んでいきます。
1つは悪役ウォルターと”フォー・ホースメン”の抗争。
そしてもうひとつは、FBI捜査官のディラン・ローズの、亡き父を巡る物語です。
ディランの物語については前作をチェックすると、より楽しめるので、
こちらもぜひ見てほしいと思います。
以上、2つにぜひチェックしてみてください♪
おしまいに、ジョン・M・チュウ監督は、本作で描かれるイリュージョンについてこうコメントしています。

前[P.1/2]
次の記事:突然ですが「アナタの好きな野菜は??」〔結果発表〕
前の記事:☆9月5日の星占い☆
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ