「神様」と呼ばれた人 byあやたか
(01/27 Aya's Diary)
昔、ブラック・ジャック先生が好きで、
ピノコが本気で羨ましかったあやたかです。
それはさておき、寒い日の読書タイムに読むと、
思わず心がじーんと熱くなるそんな一冊をご紹介。
「ブラック・ジャック創作秘話〜手塚治虫の仕事の現場から〜」
宮崎克(作)吉本浩二(画)
手塚治虫先生の代表作の一つ、「ブラック・ジャック」の制作に関わった
アシスタントの方々、編集者の方々に取材をする中で
明らかになったエピソードの数々が描かれています。
思わず「アッチョンブリケ!」(byピノコ)と驚いてしまう話から、
戦場のような制作現場の様子まで、手塚先生の漫画にかける思い、情熱が伝わってきます。
宝島社が毎年発表している「このマンガがすごい!2012」オトコ編の第一位にも選ばれています。
手塚先生ファンの人、漫画が好きな人にも、読み応え充分。
気になる方はぜひ手にとってみてください。
次の記事:NAGASAKI LOVERS vol. 4
前の記事:ホロスコープ ☆ 1月27日の星占い
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ