アハ体験。 byあやたか
(12/13 Aya's Diary)
本日(13日)に番組内でも答えあわせをしました、
スマイル・キャンペーン サンライズの「あるなしゲーム」。
多くの応募と反響をいただいて、
問題を考えた私たちとしても、嬉しい限りでした!
パッ!とすぐにひらめいた人、何日間か悩んで悩んで
ふとした瞬間に「あ!」とひらめいた人・・・
様々だったようです(^^)
問題を作るとき、マークさんと「これはどう?」
と出し合ったりしてたんですが、
答えがひらめいた瞬間って気持ちいいですよねぇ〜。
聞いた事がある人も多いと思いますが、
そんな「ひらめき」や、「今までわからなかったことがわかるようになった時の体験」を<アハ体験>というそうです。
(英語圏の人たちが何かにひらめいたときに
「a-ha」と声を出すことに由来する表現だといわれています。)
※yahoo辞書の新語探検より
この<アハ体験>をすると、脳は大きな刺激を受けて活性化するそうで。
いい刺激になるってことでしょうかね。
その刺激と爽快感を私が実感したのは今週末。
実家に帰ったときのことでした。
母と某人気ドラマの主演をつとめる松嶋菜々子さんの話をしていて・・・
「そういえば、彼女の旦那さんって名前なんだっけ?」
と。
「あー!顔ははっきり出てきてるのに、名前が出てこない!!」
「絶対知ってる!でも思い出せない!」
「調べればすぐわかるけど、絶対だめ!自力で思い出したい〜!」
親子で騒ぐこと、約15分。
先に思い出したのは、私でした(笑)
その時の爽快感といったら・・・
「地球に生まれてよかったーーー!!!」(by織田裕二)
と両手を突き上げるくらい(笑)
なんでもぱっとひらめく、思いだせるくらい
普段から頭をやわらか〜くしておかなくちゃいけませんね。
みなさんも、スマキャンでぱっとひらめいていただけたでしょうか?
前[P.1/2]次
次の記事:あるなしゲーム☆ 第2問の答え
前の記事:ホロスコープ ☆ 12月13日の星占い
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ