モッテコーイ!!byあやたか
(10/11 Aya's Diary)
10月7日は初の長崎くんち中継。緊張もありましたが、目の前ですばらしい演し物を見ることができて、大興奮でした!!
当日のみなさんの気迫や、踊りの美しさ、子供たちのかわいらしくも凛々しい姿、伝えることができたでしょうか・・・。
本当にどの踊町の方々も、すばらしく、それぞれに見どころがありました。
感想を一つ一つ書いていきたいところですが、かなりのボリュームになってしまうくらい感動したので(><)
ちょっと遅くなってしまいましたが、以下に写真をUPしていきます。
[紺屋町画像]
紺屋町の本踊は、空を川にみたてた、染物作業の様子。
当日の青い空に、白い美しい布がひらひらと揺らめいていました。
[出島町画像]
出島町はこども舞踊隊・根曳き衆の掛け声・お囃子の三位一体のコラボレーション。
オルゴール回しも見事でした。
[東古川町画像]
東古川町、緊張の網打ち。結果は大漁!!!!
演技を終えた網打ち船頭さんの表情はすがすがしく、堂々としててかっこよかった!
[小川町画像]
前[P.1/2]次
次の記事:ホロスコープ ☆ 10月12日の星占い
前の記事:ホロスコープ ☆ 10月11日の星占い
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ