ハクナマタターby内藤
(03/26 デフォルト)
福岡の若い人は「キャナルシティに行く?」ということを
「キャナる?」と使うとか使わないとか・・・
でも使ったことがある気がします★
[画像]
日曜日、キャナルシティ博多のシティ劇場で、劇団四季のライオンキングを鑑賞してきました!
ミュージカル鑑賞は2度目でしたが・・・
オープニングからいきなり泣きそうになるくらい興奮と感動が体の中から沸いてきました!
最初から感動してこうなってしまう作品はなかなかないと思います。
また役者さんの動きの一つ一つが細かいこと細かいこと・・・そこにホンモノの動物がいるような錯覚さえありました。
ブログのタイトル「ハクナマタター」は「なるごとなる」って意味ですかね♪前向きな言葉です!
まさにPMAですよ!
劇中は五感すべてに訴えかけてくるような・・・
劇場型とはまさにこのことで・・・
まだ体感したことない方には本当にオススメです!
リピーターさんがたくさんいらっしゃるのも納得でした。
さすが世界のディ●ニーから生まれたエンターテイメントです!
命の大切さ、絆・愛情、長崎人でもわかる完璧に近い博多弁がたくさん詰まった唯一無二のミュージカルが「ライオンキング」です。
福岡公演は8月17日(日)まで延長するということですので、これから計画を立てられて、家族や大切な人とご鑑賞下さい♪
次の記事:3/27(木)のヒラミンゴ。
前の記事:3/26(水)のヒラミンゴ。水プレ!
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ