リンゴさん。
(12/04 旧ブログエントリー)
我が家は、子供の頃から「フルーツの絶えない家」です。
子供の頃は友達に「純ちゃん家はいつも果物がイッパイあるね」と、よく言われてました。
これは、とても有り難いことですね。
父の友達が「リンゴ」をこんなにおくってくれました。とてもよい香りです。
[画像]
近頃は、野性的に“まるかじり”がお気に入りですが、
昨日は半分にカット、中をくりぬいたリンゴ+グラニュー糖で「焼きリンゴ」を作りました。
旬のものをいただけるって、あぁ・・・幸せ、と思うのでした。
P.S. 先日、リスナーさんに長野のお土産に「りんご」をいただきました。
箱を開けた時の香りは、鼻からイッパイ吸い込ませていただきました。
私は“まるかじり”でシャリリッと。スタッフはナイフで切り切りしていただいてました。
蜜が入っていて、シャリッとした歯ごたえでとても美味しかったのです。
この場をかりて、お礼を。本当にありがとうございましたm(_ _)m ヒラミンゴスタッフ一同
次の記事:12/5 の ヒラミンWord
前の記事:12/4 の ヒラミンWord
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ