スズキ週末ドライブmap★8/4(金)放送。
(08/03 旧ブログエントリー)
今日は、ひとときの涼を求めて“水の街・島原”DRIVE
島原といったら、手延べそうめん。自然が心地よい「山の寺 邑居」へ。
長崎からは、国道251号線を愛野へ、そしてグリーンロードを経由して
島原へと向かいます。市街地を通り越し「九十九ホテル」の所の交差点から
国道57号線を雲仙方面に向かって進み、島原カントリークラブの約1キロ先
看板がありますから、そこから左折してのぼっていくと日本家屋の素敵な空間
にたどり着きます。
[画像]
【山の寺 邑居】

自然に囲まれ、緑や水の音が心地良く、
夏の暑さをしばし忘れさせてくれる“涼しさ”を
感じることが出来ます。


[画像]
[流しそうめん]
涼しく・楽しい・美味しいひとときです。
「手延べそうめん」と「黒ごまそうめん」を
いただきました。
[地鶏のいり焼膳]
地鶏のいり焼き・卵焼き・炊き込み御飯、
ほうじゅ豚の冷しゃぶ、落花生どうふ、豆乳、
小鉢2品、そうめん、デザート付・・・満足!


[画像]

前[P.1/3]
次の記事:安藤裕子さん
前の記事:dosa ★ 平純
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ