ゴミ焼却施設
(03/21 放送後ブログ)
今週は気になっていた方もいらっしゃるのでは?
新しく長与町に完成したゴミ焼却施設をご紹介しました。
[null画像]
このゴミ焼却施設は、これまで長崎市に委託していた可燃ごみの処理を、長与町・時津町の両町が共同で行なう施設となります。来月4月から稼動開始になるので、長与町役場 環境対策課 中尾 盛雄さんにお話を伺ってきました!
4月からは「分別方法」、「名称の変更」、「収集回数の変更」、「ゴミ袋のサイズ変更」が変更になって慣れるまでは少し大変ですが、生活が楽になりますよね。
[null画像]
一足先に施設を見学させてもらってきました!
この施設は、ゴミの焼却時に出た熱を施設の冷暖房や施設内に作った足湯などに活用する施設になっていました。
[null画像]
[null画像]
前[P.1/2]次
次の記事:ご飯として…おやつとして…
前の記事:桜の季節
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ