ジュニアパワー!!
(02/01 放送後ブログ)
[null画像]
ヨロブーン!アンニョンハセヨー!
(みなさーん!こんにちわー!)
週3くらいのペースで、笑い泣きをしている、サランです^^
私、笑ったらすぐ、涙が出るんですよね〜。涙腺がゆるいんでしょうね。
さぁて、先週の土曜日、私とたろちゃんは、東儀秀樹さんによる
雅楽ワークショップへ行ってきました。
東儀さんのお話、ユーモアたっぷりでとっても楽しく拝見させて頂いたんですが、
なかでも印象に残ったことから一つ。
『雅楽というと、どうしても“古典芸能”というくくりで見られがち。しかし、今も生き続けている楽器であって、個人的には“古典”という言葉を使わずに、伝統音楽としての音を守りつつ、現代の音楽としても生かしていきたい』
と、おっしゃっていて、心に残る言葉でした。
色々と周りの影響を受けやすかったりする私。早速、帰りに東儀さんのCDをレンタルショップで借りて帰りました。
[null画像]
(生の東儀さんも美男子ですよ。)
[null画像]
[null画像]

前[P.1/3]
次の記事:節分
前の記事:琴ノ尾岳散策
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ