ソフトボールとゴジラ
(08/31 放送後ブログ)
こんにちは!るかです(∵)
昨晩からの激しい雨や雷、、、皆さん大丈夫でしたか?
台風は温帯低気圧に変わりましたが、引き続き雨風には警戒を。
さて今週は「ソフトボールの町、長与」にスポットを当ててお届けしました!
実は長与町のゆるキャラ「ミックン」の特技もソフトボールなんですよ☆(^o^)
[画像]
今回は長与町ソフトボール協会会長の喜々津英世さんに、
長与町とソフトボールに関する興味深いお話を聞くことができました。
・町民ソフトボール大会より前、長与村だった頃には
村民ソフトボール大会が行われていた
・昭和58年に長与町から三つのソフトボール全国大会出場
(当時日本新記録の快挙!)
「ソフトボールが盛んな町」にはこうした深い歴史があったのですね。
それが今もずっと続いて、スポーツを通して町の方々が交流できる町
となっていることはとっても素敵なことだなと思いました。
明日開催予定の町民ソフトボール大会、どうか雨が降りませんように!!
第59回町民ソフトボール大会
日時:9月1日 午前8時 開会式(長与町ふれあい広場)
試合会場:長与町ふれあい広場、長与総合公園運動広場
長与南小学校、県立大学シーボルト校
※雨天時中止
そして長与トリビア〜ル。
「長与町嬉里郷には軍手をはめたゴジラがいる」
ゴジラが目撃されるという現場に果敢に向かったたろちゃん。
臨場感、緊迫感溢れるリポートでしたね!!!
問題のゴジラがこちら
[画像]
前[P.1/3]次
次の記事:音楽の奥深い魅力・・・
前の記事:ぎゅぎゅっとぶどう特集
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ