日本三大連休明け。
(01/08 放送後ブログ)
日本三大連休明けとは。
正月休み、GW、お盆休み明けのことを指す。
この連休の後は気分が・・・ってなることが多い。
はい。というわけで。
新年明けまして2回目の放送お聞きいただけたでしょうか?
こんにちは、リョウです。
お正月休みも終わり・・・今週から仕事始め、
もしくは学業が始まったという方も多いかと思います。
気分はどうしても沈みがちですが・・・
心機一転、頑張っていきましょう!
さて、今週の長与Life so Wonderfulは長与町の「老舗」と
長与町の安全を守る「消防団」を特集しましたよ!
長与Lifeのコーナーでは長与町商店街近くにお店を構え
長年長与町民に愛されている「つかさ饅頭店」さんを紹介。
[画像]
池松房雄さんにお話を伺いました!
[画像]
つかさ饅頭店のこだわりは何と言っても「手作り」という点。
お餅に関しては手間を惜しまず、お店の中でついています。
その為、つきたてのお餅を提供することが出来るんですね〜。
僕も実際に販売されているこだわりの
「お餅」、「やぶれ饅頭」、「ソーダ饅頭」、「かんころ餅」を
いただきました!
どれもとっても美味しかったですよ〜!
[画像]

前[P.1/2]
次の記事:平成25年度 長与町消防出初式
前の記事:1月1日元旦放送!!
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ