無人島に? by MIDO
(10/01 旧ブログエントリー)
一週間ね。オーライ!
?コンビニエンスストア (酒販売はもちろん)
?お気に入りの革ジャン (カッコから入る人間なので。ロック的サバイブには不可欠)
?英和辞典 (唯一マジな答え)
・・・?はブーイングを浴びそうだが、コンビニないと生きられない。
ここで食料と本、飲み物を調達。そして雨つゆをしのぐ。誰かさんは「テント」を挙げて
ましたが。日除けと虫除けを考えると、これくらいが自分にとって適当。
え?無人島だよって?じゃあ、無人のコンビニ建ててもらって。
?は、人目がなくても(だから無人島だよ!)人目を気にしていたいロッカーとしては、
革ジャンあるだけで、なんか勇気でる・・・みたいな。バイオハザードのミラも、
トゥームレイダーのアンジェリーナも、カッコからしてイケてるし。
最後に?。誰かさんは「筆記用具」を挙げていましたが、私も一週間の余暇(?)
を利用して、英和辞典を「A」〜「Z」まで熟読したい。これ、本気。
普段は日に焼けるだの、虫が怖いだの、草まけするだの、弱っちい私ですが、
これでも、フジロックに行けばDIY精神で、ちゃんとサバイブするもんね!
自分が弱虫なら、弱虫な分だけ、必要なものを頭使ってコンパクトに携帯する!
ただし、ダサくなってはならない。これ鉄則。
・・・しかし、フジロックでできて、無人島でできないのはなんで?
結論ですが、私は無人島向きではないので、
無人島に 「行かない」 努力をしたいと思います。
Gラジ ディレクター MIDO

次の記事:秋の夜長に
前の記事:無人島の回答
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ