ちょうちょう踊りの図
(04/16 お知らせ)
今日(4/16)は 長崎歴史文化博物館で開催されている
「伊藤若冲と京の美術〜細見コレクションの精華〜」について
研究員のウエマツさんに うかがいました。
京都の細見美術館が所蔵している
縄文から現代までと多岐に渡るコレクションの中から厳選された
およそ90点が 展示されています。
屏風や すずり箱、茶器なども見ることができますが
伊藤若冲作品も どどどんと 9点続けて見ることができます。
特に 人気なのは「ちょうちょう踊り図」という屏風。
今でいう コスプレをした人々のパレードが描かれています。
上半身が大根だったり、カエルだったり、唐傘だったり…
細かく見れば見るほど 面白い作品です。
ぜひ 見にいってみてくださいね。
次の記事:4/17は
前の記事:4/16は
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ