地紅茶&LaiLai文化祭&公開生放送
(10/31 お知らせ)
今日(10/31)は 11/1、2に 佐賀県嬉野市で開催される
うれしの紅茶まつり」について うかがいました。
地ビールならぬ 地紅茶のテイスティングができたり
→ 全国13エリア
70ccほど入る 地元:吉田焼 オリジナルカップ を800円で購入
限定1000個ですが カップを持っていれば 飲み放題!
パネルディスカッションがあったり
→ 1日は ウーマン・オブ・ザ・イヤー2002 大賞を受賞した
セーラ・マリ・カミングスさん
2日は あの “午後の紅茶” をプロデュースした
磯淵猛さん
市内の旅館などで 紅茶風呂 に入れたり

さまざまなイベントが予定されています。
フレバッキー (フレーバーティークッキー)や
ニューヨクティー (紅茶の入浴剤)も 販売されるんですって。
秋のお出かけに ぜひ!!
さ、そして、今週(10/28〜31)は
メトロ書店の 読書アドバイザー:川崎綾子さんに
オススメの本について ご紹介いただきました。
今日は 読書グッズということで 川崎さん考案の
メトロ書店オリジナル 「読書ノート (200円)」でした。
日々の読書記録、お子さんの成長日記 のように
使えて 便利ですよね。
来週(11/5〜7) の LaiLai 文化祭は ながさきプレス 編集部の方々に
好きなものについて たっぷりと 語っていただきます。
再来週(11/11〜14)の「LaiLai文化祭」では
リスナーの皆さんの推薦本 を ご紹介します。
夏にお送りした LaiLai 夏の36冊 のように

前[P.1/2]
次の記事:11/4のプレゼントは!
前の記事:10/31は
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ