ハワイアン リボン レイ の リース作り体験
(11/15 お知らせ)
今日(11/15)は
長崎市 元船町にある マカナチュラリーでの
体験レポートをお送りしました。
店主の矢倉さんは
サーフィンもされるし、石鹸も作られるそう。
取材にお邪魔した昨日も 「アボガドの油を混ぜたの」と
ボウルの中の 石鹸の素を くるくる かき混ぜてらっしゃいました。
お店の中は
1階に雑貨類、2階に布製品(パーカーやカバン)、
3階が 体験教室コーナー となっていました。
今回 風間が体験させていただいたのは
ハワイアン リボン レイ の リース作り!
先生は、
リボン レイの創始者であるキャロルミトさん公認の
リボン レイ インストラクターである 鐘ヶ江先生です。
キャロルさんは おおらかで
何でも「OK、大丈夫よ」と 決して怒ることなく
褒めてくださる方なんですって。
ということで、
風間も 鐘ヶ江先生に たくさん褒めてもらいました!
? 毛糸のような糸=ヤーンを 20mのダブル=40m取って、
ワイヤーに巻きつけて ギュッとします。
[画像]
このとき、作業しやすいように&同じ太さに巻けるように
ストローを使います。
ヤーンがストローいっぱいになったら、
ワイヤーの方にずらします。
[画像]
前[P.1/4]次
次の記事:投票してみてください。
前の記事:11/15は
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ