浪漫
(09/24 お知らせ)
今日(9/24)は、
10/5、6に対馬で行われる
第3回 古代山城サミット 対馬大会」について うかがいました。
663年 白村江の戦いに負けた際
九州〜近畿地方に作られはじめ
対馬の古代山城は 667年に作られたと
日本書紀にも記載されているそうです。
金田城(かねだじょう)は、カナタノキ とも呼ばれていて
万里の長城のように、山を囲んでいるんですって。
この金田城 見学会も予定されています。
海路・陸路 の2コースがありますが、
どちらも ご希望の方はお早めにお申し込みください。
また、金田城イメージキャラクターのオンジャくん
防人の防寒グッズ(カイロ) “温石”がモチーフということですが
この温石は、対馬でしか発見されていない 貴重な史料。
歴史ファンの方は特に チェックしてみてくださいね。
さて、昨日は南島原で開催された
「口之津開港450年記念イベント FoodEx450」に行ってきました。
「1000人パエリア」
[画像]
整理券配布が終わっていて 食べられず…残念!
でも、キノコが餡の「きのこまん」
[画像]

前[P.1/2]
次の記事:9/25は
前の記事:9/24は
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ