5番目にできた島
(09/11 お知らせ)
今日(9/11)は、壱岐で9/22(土)に行われる
古事記編纂1300年記念イベント
神々の宿る島・壱岐 響きあう魂たち
」について
市川森一さんの奥様で女優の 柴田美保子さんにうかがいました。
壱岐は、歴史書でもある 古事記の中の
イザナキとイザナミの国生み神話にも 登場するんですって。
そんな歴史ある壱岐で、今回行われるイベントは
YOSAKOI、書、舞い、演劇、
最新のモーショングラフィックスによる古事記の絵画
そして、柴田さんによる語り。
まさに 総合芸術 ですよね。
神話が好きな方には堪らないでしょうし
壱岐の歴史をより深くしる機会にもなりそうですよね。
柴田さんがご紹介してくださった
市川森一さんの企画書にもあったとおり
日本人としての在り方を問うようなイベントになりそうです。
チケットを 9/14(金)までに購入すると
壱岐への船舶運賃が割引になるということです。
気になった方は ぜひ 足を運んでみてください。
さて、昨日に引き続き、仙台レポート?です。
東日本大震災の被災地の一つ:石巻に行ってきました。
日和山公園から一望した 石巻市街です。
[画像]

前[P.1/3]
次の記事:9/12は
前の記事:9/11は
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ