耶律阿保機の国のお話です。
(10/11 お知らせ)
3連休明けの今日(10/11)のお仕事も、
あと少しでしょうか。
現実逃避とばかりに、
「雪男 = イエティ」 についても ご紹介しました。
生息確率は95%!
ロマンですね。
同じくロマンを感じるといえば、
歴史も、当時に思いを馳せられて 想像が広がりますよね。
今日は、九州国立博物館で開催中の
草原の王朝 契丹 美しき3人のプリンセス」についてうかがいました。
トルキ山のプリンセス。
陳国公主。
章聖皇太后。
彼女たちにまつわるものを見ることができます。
特に トルキ山のプリンセスが眠る「彩色木棺」は、
最初で最後の展示になりそうとのこと。
日本初・世界初 公開のものが多く、
とても貴重なものを見ることができる機会なので、
ぜひ、足を運んでみてくださいね。
次の記事:ウォーキングにもいい季節
前の記事:秋晴れ!
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ