新しい解釈かもしれません。
(05/31 お知らせ)
5月ラストの1日、いかがお過ごしになりましたか?
今夜は、ゆっくりお風呂にでも入って
1ヶ月の疲れを取ってみてくださいね。
最近の風間、
お風呂上りの日課は手塚治虫の「ブッダ」を読むこと。
[画像]
先日、映画「手塚治虫のブッダ〜赤い砂漠よ!美しく〜」を観てから、
原作を読み返しています。
原作よりも、もっと
“ブッダは現実世界に生きていたんだな”と思わせてくれるような。
歴史・倫理の教科書のようでもありました。
今、本屋さんなどでもブッダ・仏教関係の本って平積みされてますよね。
そういう本とか原作を、
梅雨にかけて読んでみるのもいいかもしれませんね。
次の記事:ふわふわ光る。
前の記事:筋肉痛
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ