鎌倉物語。
(01/31 2・中村屋)
横浜まで行ったのなら鎌倉まで行こうよ、ってことで。美味しいモノを求めてうろちょろしました。
平日にもかかわらず人が多いんですね〜。観光地に来たなぁとウキウキしてきますな♪鶴岡八幡宮目指し小町通りを通過。しようと思ったけれど、なんとも美味しい誘惑が多くってっ!お漬け物や豆菓子など、試食にびよ〜んと手をのばしながら、(もちろん食べるだけじゃなくちゃんと買うこともありしまたよ!)散策。
そんな中・・・
[画像]
気になるお店発見!
なになに、“梅、ゆず、抹茶、紫芋、黒ごま、チョコ”…チョコですと?!なんとも驚きの鎌倉コロッケに遭遇!食べてさらに驚き。これがSO GOODなんですよ!
[画像]手モデルK美ちゃん。
チョコは普通のコロッケにチョコソースがかかっていたり?なんておもっていたら、そんな考えは甘〜い!中身が完全にチョコ!アツアツトロケルチョコと、サクサクの衣。不思議、ホントに不思議だわ〜。もう一個は確実なものを、と梅味。これはもちろん素晴らしくマッチしておりました。ホクホクしながら、通りを歩く。幸せだぁぁ♪
で、小腹は満たしたハズですが、迷いながら歩いてたらさ、お腹も空くってもんですよね。「美味しいモノが食べたい!」ココロを一つにしたK美ちんと私は、妥協することなく通りを何度も往復しました。ドコも魅力的で・・・。そして悩みに悩んだあげく、このお店に決定!

前[P.1/2]
次の記事:一月は、
前の記事:1月27日横浜は晴れ。
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ