『光の街』inハウステンボス
(11/03 2・中村屋)
今年は夜景評論家・丸々もとおさんがアドバイザーとして関わっているのです。光の癒し力『スピリチュアルライト』がキーワード。ただ眺めるだけではなく、光の中に自分が入っていく感覚が楽しくて。遊び心が散りばめられた演出にトキメキっぱなしでした★
夜空にはめ込まれたステンドグラス、という感じ。これ、アレキサンダー広場にあるのですが、なんと・・・
[画像]
高いところから眺めると、また違った表情が見れるらしいッス!要チェックですな★
スタッドハウス前のこのツリーが一番好きです!金色のオーナメントがた〜っくさん付いていて、これに光が当たってキラキラピカピカ美しいんだこれがっ!
[画像]
玉の中に何かみえませんか♪?ちょっと(自称)芸術的な一枚。
まだまだ続くよ〜!!
通りには、宙を舞う文字たち。『Twelve Things that all we need to life』をテーマに12のメッセージが並んでいます。
[画像]
英語が苦手な方も大丈夫!それぞれのメッセージの側には、メーッセージにちなんだ物語が日本語で綴られています。光を見ながら会話も弾む♪
パレスハウステンボスに続く真っ直ぐな道。背の高い木々にはゴールドの光がキラリん。
[画像]

前[P.1/2]
次の記事:意外に
前の記事:今年も
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ