Ayumi voxxx
(10/27 Ayumi voxxx)
はい。
今朝出社して最初にしたことは、
メールチェックでもなく、
スケージュールの確認でもなく、
「わさおに肩を揉んでもらう」
でした。
社会人として猛省し
己の恥ずべき行為をここに謹んでご報告致します、
酔い覚ましのコーヒー片手に。
(本当に反省しているんだろうかこの人)
さて。
友人からメールに
「この姓名判断当たるからやってみ。」
と、サイトがリンクってありました。
勝手に私が占い好きのキャラになってやしないか、
そこをまず全否定してからやりたい気分でしたが、
まぁ、とりあえず。
おぉ確かに〜
怖いほど言い当てられてますなこりゃ。
んじゃ、恒例のつっこみ付きで。
<ひらかわ あゆみ>
想像力豊か、男性的、浪費しがち、寂しがり、言葉に鋭さがある
平:あなた誰だ?なぜ分かるのだ?私か?
男性的・・・、浪費しがち・・・、ぐうの音も出ず。
自分の中にいくつもの自分が存在しているという感覚を持つ
平:あなたどこにいる!出てこい!
初対面では、自分が話せる相手かどうかをジャッジする
平:話ながらこの人こうだなーって自分の中で会話してる。
自分と違う考えでも嫌な顔をされるくらいであれば
自分を抑えることもある。
でも、いざとなったら本音をズバッと言ってしまうことも。
これがまた非常に辛口

平:抑えが外れた時、嫌われようが誤解されようが言う。
あえて辛口な言葉を選んでたりとか。トドメの一発的なやつ。
あらゆる物事に正解や100%は存在しないと考えているため、
一貫性や白黒には、始めからこだわっていない

平:その通り!
国語のテストで「この時の主人公の気持ちは?」を書いて
バツを貰った時、理不尽だと思ったね。
先生は主人公かよ!
主人公はこうも考えていたかもしれないじゃないか!って。
人の困った表情を見ると、
すぐに心が痛んでしまうような人情味のある人


前[P.1/2]
次の記事:月曜日なので
前の記事:◇お知らせ◇ 10/28(月)〜10/31(木)
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ