Ayumi voxxx
(09/05 Ayumi voxxx)
なんですか奥さん、
世の中『366日の誕生石』
なるものが流行っているそうじゃないですか
↑↑
みのさん風。
4月だから誕生石は、
「ダイアモンドじゃい!」
と、思っていた私としては、
「ダイヤモンドのようで、
ダイヤモンドじゃないわけ???」
と、コンフューズしてしまったわけです。
↓↓
気になって木になりそうだったので調べてみると、
『月の誕生石は有名ですが、
閏年を含め、1年366日にも誕生日石があるのをご存知でしたか?
自分の誕生石を探してみてください』

とのこと。
ほほーぅ、宝石屋さんもあの手この手でね〜
なんて、非ロマンティックなことを考えた私ですが、
ここは1つ、”女子”として、ウキウキしてみることに。
【4月13日 誕生石】
バイオレットパール
石言葉:自尊心、気高さ
珍しいバイオレットの色調は優雅。

・・・ふっ。←月影先生風(ガラスの仮面より)
いいじゃない。悪い気しないじゃない。
つまり、結婚指輪はアレだ、
”ダイヤモンドとバイオレットパール づくし”っていう。
(いや、づくしにする必要は・・・)
おっと、”女子的”に楽しくなってきたぞ、
どれどれ、他にこういうのないの?
あった!
【誕生色大事典 366日】
私、紫とか緑が好きですが、ナニナニ・・・、
【4月13日 誕生色(フロスティグレイ frosty gray)】
・・・ム、むずかし!
え---っと、灰色のお仲間的なお色なんでございましょうか。
おっ、この日生まれの特徴までわかるみたい。
【特徴】
多感で豊かな生活経験を持つユーモア人
色言葉:楽観的・明るさ・哲学的

へぇ〜、ちなみに、前後は・・・と、
【4月12日 誕生色(利休白茶 りきゅうしろちゃ)】
特徴:伝統を重んじる技術ある自信家
色言葉:伝統・技巧・主張

【4月14日 誕生色(鼠色 ねずみいろ)】
特徴:人の魂をとりこにする天女のような人

前[P.1/2]
次の記事:9月6日のテーマは!まさかの・・・
前の記事:Guest Photo 【アンモフライト】
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ