アバトーーク!![夏休みのイベント]
(07/20 お知らせ)
〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜
[画像]
毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今朝は飼育展示課 田崎 さんにお話を伺いました。
【夏休みのイベント】
★夏の特別企画展「長崎の漁法〜美味しい魚がとれるまで〜」
期間:7月22日(土)〜10月1日(日)
長崎は魚が美味しいと良く言われますが、
全国から見ると漁獲高は2位、獲れる魚種は300種類で日本一と言われています。
漁法は、魚を効率的に獲るために、魚の生態を利用した人間の知恵です。
生態に合わせた漁法がたくさんあります。
今回は長崎県で行われている漁業の中から7種類をピックアップ♪
また、分かりやすいように動画や模型を置いてありますので
どうやって魚が獲れるのかがわかります。
漁法の仕組みが分かると、魚についての興味がさらに膨らむと思いますよ〜♪
★「戸石たちばな湾の漁業まるごと体験」
日 時:8月5日(土) 10:00〜15:00
参加費:大人2000円、4歳〜中学生1500円
定員:15名
応募方法:往復ハガキ
応募締め切り:7月21日(金)必着
応募方法は、水族館のHPをご覧になるか、水族館にお問合せください。
漁師さんと一緒に、養殖いけすで鯛やトラフグへのエサやり体験や、底曳き網で漁獲されるハモの骨切り体験と試食など、たちばな湾の漁業をまるごと体験することができるイベントを開催いたします!
水族館のバックヤード見学もできますよ!
★ペンギンと水遊ビーチ!
時間:13:30〜14:00
場所:ふれあいペンギンビーチです。
前[P.1/2]次
次の記事:☆7月21日の星占い☆
前の記事:☆7月20日の星占い☆
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ