☆石原和幸の魔法のステッキ☆5月30日
(05/30 お知らせ)
毎週火曜日の9時10分は
☆石原和幸の魔法のステッキ☆のコーナーです。
このコーナーでは庭園デザイナーの石原和幸さんに、緑やガーデニングに関するお話を伺っています。
ずっと注目していたチェルシーフラワーショー2017
石原さんは、
英国チェルシーフラワーショー2017
アーティザンガーデン部門で
『 御所の庭 / No wall , No war 』を出展され、
6年連続!!

金メダル!

獲得されました!!!!
本当におめでとうございます!!!!
とても嬉しいですね!
番組にもたくさんのお祝いメッセージが届いていましたので
今日のコーナーでもご紹介させていただきました。
これからも石原さんの活躍を応援していきたいと思います!
さて、そんな石原さんですが、
6月10日の福岡ヤフオクドームで行われる
セ・パ交流戦で始球式投げられるそうです!!!!
これは要チェックですね!
今日もリスナーさんの質問に答えていただきました!
☆ころさん☆
8年くらい育てている鉢植えの「やまぼうし」が
今までの最高の数 花を咲かせています。
緑の葉と白い花のコントラストが綺麗です。
どんどん伸びていますが、
今後育てる上で注意点ありますか?
今は年2階ほど肥料をあげています。
★石原さん★
このままでOKです!
ただ、高く伸びるとそっぽを向いています。
その場合は剪定してください。
好きな枝を残して剪定してあげるといいでしょう。
☆3人のママさん☆
セトーサデミヌタを育てていますが、
背丈が高くなるにつれ、
頭が重たくなり、倒れかけてきます。
どのようにしたらいいですか?
葉挿しにしたらいいのか
途中から切って植え替えるのわからないので
宜しくお願いします。
★石原さん★
多肉植物の場合、水やりが少く、

前[P.1/2]
次の記事:☆5月31日の星占い☆
前の記事:☆5月30日の星占い☆
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ