土曜の朝にお引越し
(04/06 放送後ブログ)
裏返すと、各お店の情報がジャンル別に写真とともに分かりやすく紹介!
いや〜このガイドブックは本当に素晴らしい!!!一家に一冊、是非持っていただきたいです(´∀`*)
私達もさっそく長与町に取材に行ったときには、このガイドブックを見て美味しいランチを食べに行きましたよ♪
この長与ガイドブックの配布場所は、長与町役場、JR長与駅、またその他の駅やお店・公共施設でも順次配布していきます!
みなさん是非GETしてガイドブックを片手に長与を満喫してください☆(*^o^*)/{GO! NAGAYO
そしてそして!なんと今週から新コーナーが始まりましたよ!!
その名も『長与トリビア〜ル』!!!
聞いて頂いた方にはお分かりいただけたと思いますが、非常にゆる〜いコーナーです(笑)
簡単に説明しますと、今回紹介した
「JR長与駅の駅舎はみかんをモチーフに作られている!」
というような『長与トリビア』、そして長与町の人が聞いたら思わず「あるある!」と共感してしまうような『長与あるある』を毎週ひとネタ紹介して、それについてレポートをするという内容です。
ちなみに気になるJR長与駅の駅舎がこちら。ちょうちょじゃありませんよ!笑
[画像]
今回は第1回目ということで私達番組スタッフが考えた『長与トリビア』をご紹介しましたが、今後はリスナーの方からの情報を取り上げていきたいと思っています!!
そして採用された方にはなんと!非売品のミックンステッカーをプレゼントします☆
どんなささいなこと、くだらないことでも構いません!ステッカーGETを目指してどしどしご応募くださいね\(^o^)/

[P.2/3]
次の記事:コーナー始めました!
前の記事:オーダーメイド
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ