アバトーーク!![イベントのお知らせ♪]
(09/14 お知らせ)
〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜
[画像]
毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今朝は飼育展示課 松崎さんにお話しを伺いました!
★ 飼育係のこぼれ話
「ペンギンツアー 温帯ペンギン編vol.3」★
9月16日(土)に実施します!
今回のペンギンツアーはコガタペンギンを含むツアーとなります。
コガタペンギンは18種類いるペンギンの中で一番小さな種類です。
一番若いコガタペンギンはみなさんに名前を付けていただいた「アニー」ちゃんです。
人工で育ったアニーちゃんはもう3歳になります!!
小さいころから人に慣れているせいか、
お客さんが来て名前を呼んでもらったりすると鳴いて返事をしたり
寄って行っていたりする気がするそうです♪
そんなコガタペンギンの展示場の裏側に今回は潜入いたします。
コガタペンギンと温帯ペンギンの巣小屋裏どちらにも入ります。
ほかにも鳴き声が違ったり、コガタペンギンは歩き方が
ほかのペンギンと少し違います。
ぜひツアーに参加して一緒に確認してみてくださいね♪
★残り2回!ペンギンと水遊ビーチ★
夏休みから期間限定で実施しているペンギンと水遊ビーチが残すところ、
9/24(日)、9/30(土)の2回だけとなりました!
ふれあいペンギンビーチはペンギンだけではなく、
足元をよく観察すれば貝や小魚がたくさんいます。
ペンギンたちが来るまでの間は生きもの観察なども楽しいですよ!
残り2回ですが、食欲旺盛なペンギンたちが足元までやってくる
頻度が上がってくると思います。
ただ、あくまでもペンギンの気分次第ですのでその点はご理解ください。
前[P.1/2]次
次の記事:9月11日からの8時台も『雑学チャレンジ!』
前の記事:☆9月14日の星占い☆
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ