アバトーーク!![鳥の話]
(01/26 お知らせ)
長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜
[画像]
毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今回は長崎ペンギン水族館、飼育展示課 林さんに
お話をうかがいました♪
今日は
?ランタン展イベント
?フグイベント

のご紹介をしていただきました♪
?ランタン展イベント
今月28日から長崎市内では長崎ランタンフェスティバルがはじまりますね!
長崎ペンギン水族館でも同時
「ペンギンと海のランタン展」がスタートします。
館内やペンギン広場にはランタンを吊るして、ランタン展の雰囲気を盛り上げてくれているそうです♪
開催期間中の土曜日、日曜日には
ペンギンとダイバーのふれあいランチタイムがランタンバージョンに変わり
ダイバーが熱烈歓迎の挨拶をしてくれるそうです♪
(詳細は会場にて♪)
また、会場の1階多目的室には大きなペンギンのランタンが並びます!
他にも、海の生きもので作られたランタンが並びます。
会場にはウニの殻で作られたランタンを展示しています。
いろいろな種類のウニで作れられていて、光が透ける様子は全て異なり、どれもがキレイです。
実はウニは体の中に、ランタンを持っていることをご存知ですか?
それは、ウニの口の部分です。
ギリシャの博物学者アリストテレスがそれをランタンに見立てたことから、
アリストテレスのランタンと呼ばれているそうです。
ウニの殻のランタンとウニの体の中にあるランタン
会場で見てみてくださいね♪

?フグイベント

水族館のランタン展では様々なランタンを展示しますが、今年はフグに注目です。

前[P.1/2]
次の記事:濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜1月27日
前の記事:☆1月26日の星占い☆
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ