福岡-食レポ
(01/07 1.ヒラジュン日記)
週末、福岡に行ってきました。
食べることは、素晴らしきことかな。今回もお腹いっぱいの旅でありました。
[画像]


以前もちょいとご紹介したベトナム料理のお店「ベトナミーズ チャウバウ」。
やっぱり美味しい。
旨み・辛みの中にあるすっぱさが食をそそるわけです。
定番の「トムヤムクン」も刻みパクチーを加えてさらに美味し。今度作るときには入れてみよ。
そして、こちらも素晴らしいお店でしたヨ。
美味しいワインを気軽に楽しめるお店「イル・フェ・ソワフ」。
[画像]


オーナーさんの舌で味わった「コレはっ!」というワインばかりが並びます。とにかく美味しい。有機栽培のブドウでつくられた自然派のワインが揃っていて、私は特に「白ワイン」に甚く感動いたしました。
menuの下に、このワインは飲んだときどんな感じ?というのが丁寧にコメントされているんですが、本当にその通りなのですよ。
「青りんごの香りと共に、ふんわりと広がる甘み・・・でも辛口!」っていうのワイン、本当にこの順番で私の口&鼻に広がっていくのであります。
思わず「ほんとに書いてある通りだーーー!」と発言したところ、「結構、表現するの悩むんですよ」と微笑んでらっしゃいました。
他にも、グレープフルーツのような風味でロゼのような色合いの白ワインなんていう珍しいものも。体にスーッと入っていくようなワインばかりでした。

前[P.1/2]
次の記事:今年の記録
前の記事:勝どきあげろby内藤
ブログホーム
リクエスト!はこちら
エフエム長崎 MainMenuへ